伊東スクール

[climbing] 伊東スクール4−2

前回言われていたテストを今日は行った。
11ax2を4セット、1時間半以内に登るというテストだ。
こうして時間を決めて登ることで少ない時間で集中したトレーニングを行うことが出来る。
また、混んでいるジムでもルートを選ばずに本数を出すことが出来るようになる。
結果として効果的な練習を行うことが出来るようになり、成長できる。

一反木綿 白棒
タワー 青棒

タワー 茶やじ
100度 ピンクしかく

タワー 茶しかく
100度 白棒

ツナミ オレンジばつ?
ギャラリー 赤棒?

という感じで最後はかつかつながらも全完登。
前日に中野島にきたかいがあった。

今期の目標は12d。
これに向けて3ヶ月トレーニングを行うことになる。
まずはこうして負荷を下げてトレーニング。

このトレーニングの目的は
クライミングの際に出力は低いけど持久的な動きができる遅筋を活用できるようにすること。
そのために2〜3週間はこの程度の負荷で本数を出して持久的なトレーニングを行う。
筋トレもやるとしたら本数を出すような筋トレ。

こうして、爆発力のある速筋を核心まで残して登れるような体を作る。

次の目標は11ax2を7セット。
これはほんとに別世界が見えそうな気がする。
それを目標にあと2〜3日トレーニングしたらその後は
11c11bのセットで3セット+11ax2を3セットを目標。
11c11bが3セット完登できちゃったら4セット目も11c11bとする、というように徐々に11aをなくす。

あと、こうしてリードのトレーニングをした後の追い込みとして
10分間で12本の赤(中野島の5級)にトライする。
10分トライ、5分インターバル、10分トライ。
これは12aの持久的な部分をリードでトレーニングした後にそこに出てくる核心を今度はボルダーで重点的にトライするイメージ。
こうして持久的なトレーニングをしつつもキレをなくしすぎないようにする。

土曜日からアメリカに行ってしばらくはジムにいけないけれど、食べ過ぎに注意してがんばるぞ!
3週間後のスクールでは11c11bの3セットをテストするとのこと。帰ってきたらまずは11c11bのルートを覚えなきゃ!

-伊東スクール