[climbing] これからの目標に向けて。
現在掲げてる目標は
12月中
・中野島PUMP2でTSUNAMIの5.11bRP
・マーブーのコンペ出場(目標ひくっ!)
・川口PUMP1のコンペ出場
今シーズン中(5月頭のGW辺りまで)
・冬山登山挑戦 (正月休みの富士登山は確定)
・5.12台RP(ジム)
・5.11台RP(外)
・5.11台のOS(ジム&外)
・初段を登る
ちょっとボルよりもリード寄りだなー。
心が山に向かってるから仕方ない。
5.11bは一本絶対落とそう!って思えるルートが見つかったけど、外でどんなルートにチャレンジしていくのか決めたい。
ムービー見てもよくわからないんだよな。
とりあえず一度城が崎に行って、ユージさんオススメの風に吹かれて(5.11a)を見てみよう。きっとやりたくなる。
ほんで、指の調子が完全じゃないので、しばらくはキャンパ控えめにして持久系のトレーニング。長物つなげて出来れば100手とかトライしたいな。荻パンの1Fで左端からぐるっとまわってくぐった奥のところまで行けば50手ぐらいあるし結構よさそう。
後は冬の富士山に向けてランニング再開。最近有酸素はサボってたので習慣復活させよう。
後は、ちっちゃいことだけど、接頭辞のboulderingってのをclimbingにした。