伊東スクール

[climbing] 伊東スクール 3の1

今期は平日クラスに空きが出来たとの事で3期目の伊東スクール(2期目は忙しくてほとんど欠席orz)で初の平日クラスに参加。クラスの受講は継続の方優先なので、その曜日の人が全員継続する場合は新規で受講出来ないのです。
限りなくメモなので読みにくいです。

1回目の内容

今期の目標
12後半を登る&12前半を安定させる。
年目標が13aである事も伝えた。
1つの課題に打ち込むよりも到達点を目指してトレーニングしていくことが近道だろうと。

今期のトレーニング
まずは技術習得。次にトレーニング。
1本なら全くパンプしない、4本ぐらい登るとじんわりパンプするぐらいの課題で基本の動作を練習。
内容が自分のMAXに近づくほどに余裕がなくなって出来ることが減ってしまう。なのでまずは非常に負荷が低いグレードで技術の反復練習を行う。
負荷としても筋持久力のトレーニングよりももっと基礎的な体力のトレーニング。
完登を優先したがむしゃらな登りではなく、落ちる寸前まで綺麗に練習し続ける。完登は二の次(これは苦しいぞー)

動作の基本は全て足からスタート。その後に腰が入って引き付け、肩ときて次の一手。
次の一手を出す時に腰を下げて次の動作へのためを作る。
その時は手も伸ばして次の引き付けへのためを作る。

持久力のトレーニングは目標の10倍から20倍の練習が必要。
目標ルートが5分なら50分〜100分、10分なら100分〜200分。
10mだったら100m〜200m、20手だったら200手〜400手。という感じでトレーニング量の目安とする。

pump2はだいたい10mなのでこのトレーニングとしては20本は登りたい。

最低週2火、木とリードして土日は外orジムリードというイメージで登りたい。
求むビレイヤー。

今日の登り
とりあえず今日は22本でフォール無し。ただ、最後の方は登りを優先した登り方になっていた。
グレードも後半は10a程度に抑えたほうがよさそう。

10a(入り口の黄色)をTRで4本。若干張った。
5.9(入り口のピンク)をTRで4本で保持する力をかなり抜いて登ったらほとんどパンプせず。
10a(100度の茶ばつ)をTRで4本。保持する手に余計な力が入らないことを意識して登ったらそれほどパンプしなかったが、4本目の最後はちょっとつらかった。
10a(奥壁赤■)のリード2本。ホールドも距離も丁度良くてムーブが凄くやりやすい。秀さんにも褒められたこのムーブを10cでも出来るようにする。
10c(ツナミの左端の赤)をリード2本。かぶったところにくるといまいちムーブ出来てなかった感。あと余計な力が結構入ってた。
残り6本はあっちゃこっちゃ色々。ここらへんになると10aとかじゃないとムーブが乱れる。

習得したい技術
・ガバをファサッと保持する(保持できる最低限のパワーで)
・辛くなってきても肩や肘が上がらない姿勢

 

-伊東スクール