PUMP2 rope sport ランナウト 伊東スクール

[indoor climbing] 中野島PUMP2 伊東スクール再び

2010/10/09

あいにくの天気となった3連休の初日は2度目の参加となった伊東スクールの初日(スクールとしては2日目だけど、僕は前回小川山を優先しておやすみした)。前期が終わってからちょっとの間はきちんと中野島に通っていたのだけれど、しだいに足が遠のいてほとんどリードをすることなく迎えてしまったので自分の弱体化っぷりに戦々恐々としていた。

それにも関わらず、この日は昼から西国分寺にあるランナウトにペキ仲間と一緒にコンペの下見に行き、しっかりリードもボルダーも本気で打ち込んでしまった。オートビレイ機を初めて使って登ったけれど、あの機械は腕を出し切るトレーニングをするには最適なように思う。

何本課題を打ったかは忘れてしまったけれど、最高11bぐらいまでで10本ぐらい登った。テープが色々多くてわかりにく課題もあったけれど、飛丸と書かれたヤマタケさんの課題はどれも非常に面白かった。

まだまだ遊んでいる仲間と別れて1人中野島へ。南武線で乗る方面を間違えて遅刻。

スクールの内容は
「持久力テスト」
でした。

ただでさえ持久力下がってるのに結構ランナウトで本気で登っちゃいましたorz

1日目に説明があったらしいのですが、自分の目指すグレードに対して1グレード下あたりの課題を2つ連続して登る(例えば12bが登りたいなら11bと11a) それを二人1組3セットで1時間以内に達成する、というテストです。

登る課題はグレードがその該当グレードだった場合特に種類は問わない。あまりOSになっちゃうような課題じゃないほうが良いとのこと。ようするに、必ず登れるぐらいの課題をリラックスしながら確実に登り切るという練習ですね。

また、こうして時間を決めてトレーニングすることで混雑したジムの中でも効果的に密度の濃い練習が可能になるとのこと。確かに人であふれた土曜日の午後にそれだけ登れれば平日にも応用できそうです。

僕は久しぶりだし疲れているだろうということで本来11b、11aといきたいところを11a、10cで行きましょう、と言われ取り付いた11aの終了点2手前でフォール。次の10cも同じく残り数手でフォール。伊東さん大爆笑。いや、ほんと自分でもびっくりしてます。

結局
1セット目 11a ×、10c ×
2セット目 10c ×、10a ○(ギリギリで気合のゴール。。。)
3セット目 10a ○、10a ○

というなんとも不甲斐ない内容でした。
伊東スクールは3ヶ月、ほぼ年末まで続くのできっちりリードの体を取り戻して年末までに12bを落とし、12後半を目指せるように頑張ろうと思います。

-PUMP2, rope, sport, ランナウト, 伊東スクール