PUMP2 持久トレスタート
今日はスクールで一緒のてつさん誘ってもらってリニューアル後初のパン2へ!
最近ボルダーしまくってたせいでズクズク疼いていた指も昨日ライノで軽く登って夜風呂でじっくり暖めたら随分良くなりました。凄く冷えてるところに登らない日が続くと強ばっちゃう感じなのかな、これひょっとしてクライミングやめたら結構な後遺症的な感じになったりするんじゃ・・・・、やめないから関係ないか。
昼過ぎから閉店まで時間があったのでスクールでいつでも出来ると言われていたピークトレ(11a, 11c, 12a, 11c, 11a 上げるときはゆっくり、下げるときはサクサク)を少し変形してじっくり練習してきました。本数登るようになったから最近さぼってたクライミングノートも復活させました。本格的にトレーニングモードに戻ってきましたよ。これをしっかり1年継続するのも今年の目標です。波があるのは仕方ないけれど、0から100までの波がありすぎる。
ボルダーでちょこっとアップ
11a 青棒 RP タワー
10b 緑棒 RP タワー 連続
11a 青■ RP 小ツナミ 連続
11a 茶■ RP タワー 15分
11c 黒× RP タワー 15分
12a 黄棒 x ツナミ 30分 なんか緊張した登り、角度が緩くなる面まではいったけどそこから2テン
12a 黄棒 x ツナミ 30分 かなり感覚を取り戻した感じで1テン、最終面まで入れたのであと一歩
12a 緑■ x ツナミ 30分 混んでたのでこちら。3回ぐらいトライしないと感覚戻らないかな。2テン
11c 黒× x タワー 30分 クリップポイントが悪くて1テン。左手が急に開く感じに
11c 黒× RP タワー 30分 クリップポイントを修正してRP。でもギリギリ
ここから持久トレ突入(てつさんと交互に2本ずつ)
11a 白■ xxx 一反木綿 OSトライしたら保持力ないしボロボロの中盤敗退
10c 橙棒 xxx 一反木綿 連続 ボロボロで中盤敗退
11a 青棒 x タワー 終了点から3手前まで(角度が変わるところまではいける・・・
10b 緑棒 RP タワー 連続
11a 青棒 x タワー 終了点から3手前まで(角度が変わるところまではいける・・・
10b 緑棒 RP タワー 連続
11a 青棒 x タワー 終了点から3手前まで(角度が変わるところまではいける・・・
10b 緑棒 RP タワー 連続
11a 茶■ x タワー 終了点から4手前まで(角度が変わるところまではいける・・・
10c 茶↑ xxx タワー 連続 手順をミスったら修正出来ず中盤敗退
10c 茶↑ RP タワー ギリギリでRP
10c 茶↑ xxx タワー 連続 姿勢を意識したら全然登れず中盤敗退
計22本(うち4本は中盤敗退)
1時間半の間に5セットトライすることが出来たのはかなり良かった。
ただ、登りが完登優先の登りになってしまっていたので目的の半分しか達成出来ていない感じ。
次からは完登ではなく姿勢を制御できるグレードで8〜9割は登れるようなトライをしたい。
背中に辛さが出ないように、全てのトライをまるでアップ中のような余裕を持って(気持ちと背中は)。
12aも黄棒にトライしたら2本目でかなり良い感じにすることが出来た。これはあと2度のトライでおそらく登れるんじゃないかな。緑■も余裕を持って登れそうな気がする。やっぱりどんどん触っていかないと駄目だ。黄棒が30分という短いインターバルなのに1本目より2本目の方が感じがいいのは単に慣れの問題が大きいからだろう。
土日をトレーニングに使うってめちゃくちゃ久しぶりだけど、同じスクールで同じように教わっている、そして僕よりも情熱をもってクライミングをしている人と一緒に登ることはとても刺激的で素敵な時間だった。もりもり登ってもりもりトレーニングして強くなるぞ。
去年の僕はもっと持久的に余裕があったなー、とかつい考えちゃうけど去年の状態に戻っても13aは登れないんだから、今は数値的には去年より高い次元にあるはず。この体に持久力ついたらどうなるかな、凄く楽しみ。